50歳のたふらんけ

あとさき考えずに思ったことを書きなぐれ!

ThinkPad X121e +SparkyLinux

ThinkPad X121e

・CPU:AMD E450

・RAM:4GB

・HDD:40GB 9.5mm

※起動用ディスクを作成する作業用PCはXubuntu18.04

 

さて、今回はSpankyLinuxをチャレンジしてみた。

f:id:tafuranke:20200206152757p:plain

https://sparkylinux.org/

 

SpankyLinuxはDebianベースの軽量デストリビューションと言われているもので、今現在のバージョンは5.10.1(Debian10)となっているよう。

こいつのxfce64bit版、同32bit版を試したが結論から言うとそのままでは全滅です。

 

・起動用USB×64bit(ddコマンドで作成)

・・・UEFIモード=ブートOK  Legacyモード=ブートしない

 

・起動用USB×32bit(ddコマンドで作成)

・・・UEFIモード=ブートOK  Legacyモード=ブートしない

 

・起動用DVD×64bit(Xfburnで作成)

・・・UEFIモード=ブートOK  Legacyモード=ブートOK

 

という結果なのだが、起動はするもののいずれの方法もインストールは「失敗」になってしまう。

いや、正確に言うと何かのきっかけでインストール〜HDD起動まで出来たのが実は一度あった。

おそらくインストールを繰り返しているうちパーテーションがいい具合になって、たまたまいい具合にインストール出来たのかもしれない。

いずれにしても再現できなかったので詳細は不明。

 

気がついた事がいくつかあるが、深く掘り下げていないのであくまでも推測。

まず、USBからの起動でLegacyモードだといずれも起動しないこと。

64bit版だと分かるが32bit版さえ起動しなかった。

DVDからLegacyブート出来たことを考えると、なにか有名所のソフトを使ってUSB自体を「Legacyモードで起動」にできるものがあるかも?

次に、「失敗」が2種類ある。

まずインストールを開始してからパーテーションを聞かれたのちすぐ失敗、という場合とコピーが始まってしばらくして次の段階になる頃(おそらくbootパーテーション作成かGrubのインストール時)失敗、という場合。

基本的にはHDDをフォーマットしてからインストール作業にかかるのだが、検証用なので(実は面倒なので)パーテーションはインストーラー任せ。

なので、うまい具合に切ってから「手動」でインストールすれば行けるかも?

 

とにかく簡単にはインストールさせてくれなかった。

そういう理由で本家Debianも試していない。

以前も失敗してなにがなにやら全くだったが、今回は少しわかってきた気がする。

不自由はしてないので、行けそうな気もするので時間があるときに再挑戦。